「おらの作った豚だ!」という生産者の自信たっぷりのポークを使用したどて煮です。
湖西市は静岡県内でも生産量トップクラスを誇る養豚では伝統の産地です。「とこ豚(とん)は専用飼料と衛生環境にとことん、こだわり育てています。
「とこ豚ポーク」の新鮮な内臓肉と手作りこんにゃくを岡崎のまるや八丁味噌でじっくりコトコト煮込みました。
「どうまいら〜!」と思わず他言したくなる、こだわりの味です。
企画・発売元:湖西市鷲津商店街協同組合
お召し上がり方
湯せんの場合
パウチ(中袋)の封を切らずに、そのまま熱湯に入れて5〜7分加熱して器に移してお召し上がりください。
電子レンジの場合
必ずパウチからレンジ対応の容器に移し替え、ラップをかけて加熱してください。
加熱時間は、電子レンジの説明書などを参考にしてください。
どて煮丼、みそ煮込みやみそ煮込みうどんにアレンジも
★ほかほかごはんにキャベツの千切りをのせて、アツアツのどて煮をかければ、「どて煮丼」のできあがり。
★そのほか、本品にコップ3分の2程度の水を加え、野菜やこんにゃく、ゆで卵とともに煮込む「みそ煮込み」や「みそ煮込みうどん」としてもお楽しみいただけます。
お好みで、七味唐辛子を加えてお召し上がりください。
商品について
名称:そうざい(どて煮)
原材料名:食肉等(豚小腸、豚大腸、豚肝臓、豚胃、豚舌、豚心臓)(国産)、豆みそ、こんにゃく、砂糖、還元水あめ、おろしにんにく、発酵調味料、おろししょうが、りんご酢、でん粉、いりごま、すりごま、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、水酸化カルシウム、(一部にごま・大豆、豚肉・りんごを含む)
殺菌方法:気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量:180g
保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください。
製造所:株式会社フードサービス(名古屋市中川区玉船町2丁目1番地の27)
※本品製造工場では、特定原材料7品目に関し、卵、乳成分、小麦、えび、かに、落花生を含む製品を製造しています。
※本品はレトルトパウチ食品です。開封後はお早めにお召し上がりください。
※加熱後は袋は中身が熱くなっておりますので、やけどにご注意ください。
※袋のふちで手を切らないようご注意ください。
栄養成分表示1袋(180g)あたり
エネルギー:288kcal
たんぱく質:19.7g
脂質:12.5g
炭水化物:24.5g
食塩相当量:2.7g
(推定値)